勝手に医療英語メモ

旦那さんが英国で治療を受けています。英語で受け取るお知らせや結果を理解するために調べた医療用語のメモです。ご参考まで!

腎障害の原因?知らずにずっと服用していたNSAIDsって何?

N

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、急性腎障害を引き起こす可能性があるとも知らずにずっと服用していた「NSAIDs(エヌセイズ)」についてです。 前回のメモで、AKI(Acute Kidney Injury:急性腎障害)と診断され、各種検査の結果、腎性の(腎臓自体に問…

腎機能(eGFR)は上がったのか?退院後の話

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、10日間の入院中も20あたりをさまよい、まったく上昇する気配のなかった「eGFR」の値が、自宅でその後どうなったかという話です。 ところで、NHKの朝ドラ「らんまん」見てますか?最近の回で、いつもはぶっきらぼうな倉…

鉄剤の摂取は「Every other day 」

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、薬の服用頻度に関するメモです。 先日は薬剤師さん(pharmacist)とのカウンセリングがありました。今服用している薬の種類とそのタイミングなどについて再確認といった感じでした。 しかし、貧血対策で摂取している鉄…

いちごをさらにおいしく食べる裏技

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、料理上手な友達から教わったイチゴをより一層おいしく食べる裏技です。知らずに食べてて本当にびっくりしました。 テニスの四大トーナメントであるウィンブルドン大会は通常7月初旬に開催されますが、その名物が「スト…

eGFRを上げる方法

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、現在20あたりをさまよっている「eGFR」の値が30になったら退院できるとドクターに言われたので、eGFR値を上げる方法について調べてみました。 結論から言うと、「eGFRを下げること」をやめることが、eGFR値を上げる方法…

AKI と診断されて入院することになりました。

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、時々血液検査の結果に登場する項目「AKI」です。 これまでの結果は「1」か「ー」です。つまり「あるかないか」のようです。 Acute Kidney InjuryAKI is usually diagnosed with a blood test to measure your levels o…

腎機能と言えば…eGFRって何の数値?

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、腎臓に関わる話題では必ずといっても良いほど出てくる「GFR」についてです。私は血液検査結果で「eGFR」という項目も目にしました。この小さい「e」は何なのでしょうか。 GFR is Glomerular Filtration Rate and it is …

「ECGをとりますね」って何すること?

E S

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、設定に手間どりがちな「ECG」についてです。 A&Eからそのまま入院になった時、まずは血液検査、尿検査を受け、さらにChest X-ray(胸部レントゲン)を撮り、続いて「ECG」をとることになりました。 A&E って何するとこ…

Renal ってどこの臓器?

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、血液検査の結果表で見つけた聞きなれない臓器についてです。 血液検査の結果にはところどころ分類されている項目があり、「Full Blood Count」は総血球数だとか「Liver Function」は肝機能だとかは分かるのですが、「Re…

A&E って何するところ?

A

こんにちは、Tomです。 先週退院したばっかりなのに、また病院に来ています。連休中でしたが、旦那さんのおしっこがずっと赤茶色で微熱もあったので、A&Eに来ています。 ちなみにイギリスで「A&E」と言えば… A & EAccident and Emergency: the part of a hos…

医療観光体験記 ~クアラルンプール編①~

こんにちは、Tomです。 今回は腫瘍が初めて見つかった時にマレーシアのクアラルンプールに行って手術を受けた時の話①です。クアラルンプールに行くことになった経緯と到着までをお話します。 みなさんは「医療観光」という言葉をご存じでしょうか。日本は医…

Potassium が高くて呼び出されました。

こんにちは、Tomです。 今日は血液検査があって病院に行っていたのですが、夕方6時頃に電話があって「Potassium(ポタシアム)がとても高いので、念のためもう一度採血して検査したいから今すぐ病院に来て欲しい。」と言われました。 Potassiumって聞いたこ…

腫瘍だけをやっつける TACE をしてもらった話

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、肝臓にできた腫瘍をやっつけてくれた「TACE」をしてもらった時の体験談です。 2019年に旦那さんのNETが肝臓に転移しているのが見つかりました。PETスキャンの結果から「TACE」という治療法がうまくいく可能性があるそう…

Kefir はじめました。

こんにちは、Tomです。 先日、いつも素敵な暮らし方のインスパイアをしてくれる友人宅に泊りがけで遊びに行ってきました。実に6年ぶりに彼女の家を訪れました。相変わらず素敵でマネしたいことだらけです。 ■ 簡単でヘルシーなMuesli 特にマネしたかったの…

病院のデパート?この診療科、英語で何ていうの?!

G I H U C R A S O

こんにちは、Tomです。 今週のお題「メモ」 ということで、まさにすぐ見れるようにまとめておきたいことがあるので「メモ」します。 それは病院の診療科名です! 頭の中はやはり日本語なので、英語で内科ってなんだっけ?この先生は何科の先生?ということが…

Second Opinion を探す

S

こんにちは、Tomです。 今お医者さんから提案されている新しい治療方法に心から納得がいっていないので、セカンドオピニオンを聞いてみよう、と言うことになりました。今回は単語のメモというよりは、私たちがどんな風にセカンドオピニオンを受けたのかの体…

第7の栄養素 Phytochemical

こんにちは、Tomです。 3年半の間、活性化を抑えられていた旦那さんの癌が再発していました。 ショックだけど、ここ2~3か月の体調不良の理由がわかって納得がいったような、この3年半もっと出来たことがあったのではと後悔したり、いろんな感情が出てき…

貧血改善のため Iron Infusion をしました。

こんにちは、Tomです。 今日は鉄分を直接血液中に注入する Iron Infusion をしに病院に来ています。 多くの出血が予想される外科手術を受けるにはヘモグロビン値が最低10mgはないとダメだと麻酔科医の先生に言われ、Iron Infusion をしてもらうことになりま…

貧血?さらに詳しい血液検査を受けました。

こんにちは、Tomです。 今回のメモは、一般的な血液検査の結果、貧血の疑いがあったのでさらに詳しい検査を受けた時に見聞きした検査項目についてです。 一般的な血液検査の項目についてはいづれメモを残すとして… 最近輸血とか、鉄分の点滴を受けたりして、…

Matcha or Green Tea

こんにちは、Tomです。 旦那さんは今、自分自身も癌になりながら生活習慣を見直し余命1年と言われていたのに19年もの間、癌の再発を防いでいたお医者さんが書いた本を読んでいます。日本語にも訳されているので気になる方はこちらからどうぞ。 がんに効く生…

Guinness は血液に良い?

こんにちは、Tomです。 旦那さんの貧血との闘いは続いています。 先日電話で話していた友人は、冗談半分で「もうギネスを飲むしかないね!」と言っていました。それは名案かも?! 昔から黒ビールのギネスは鉄分豊富で健康に良いという噂があります。10年ほど…

内視鏡検査(Endoscopy, Colonoscopy)

E C

こんにちは、Tom です。 今回のメモは「お腹が痛い」から「腫瘍発見」に至るまでに受けた内視鏡検査の名称についてです。旦那さんは下から、上から、そしてもう一度下から内視鏡検査を受けました。 Endoscopy / エンドスコピー: 内視鏡検査(上から) Colono…

Fortified breakfast cereals

こんにちは、Tomです。 旦那さんはがん治療の影響でヘモグロビン値が低く、ひどい貧血になっています。 貧血がひどいと大量に失血する可能性がある外科手術は受けられません。旦那さんが待ち望んでいる股関節置換手術も貧血ではGOサインが出ません。 術前チ…

Junior Doctor

こんにちは、Tomです。 今朝からイングランドのNHSではジュニアドクターのストライキが始まりました。賃上げ闘争のストライキは最長で72時間続き、木曜日の朝まで様々な影響が出る恐れがあります。 旦那さんは今日2か所で3件の予約があります。1件目は近…

腫瘍とその関連用語(Tumor, malignant, benign)

T M B

こんにちは、Tomです。 今回のメモは「NET」の補足です。NETの説明を受けたときによく出てきた言葉たちを後で調べてみました。話の最中は意味がわからなくても、なんとなく前後の文脈や表情から悪いことそうだとか思っていました。そういうことってあります…

希少がん NET と診断されました。

N

こんにちは、Tomです。今日は旦那さんが罹患している癌の名称についてです。 単刀直入に申し上げると、旦那さんの癌は「NET」だと診断されました。 口語では「エヌ・イー・ティー」あるいは「ネット・カンサー」とも言われています。NETsとは、neuroendocrin…

はじめまして。

はじめまして、Tomです。英国人の旦那さんが病気になり現在イギリスで治療を受けています。初めは癌の治療、現在はその薬の影響で現れた貧血や関節炎についても薬を処方してもらっています。 英語で受け取るお知らせや検査結果などを理解するために調べた医…